3月&4月だより
花粉症の皆様、そうでない皆様、いかがお過ごしでしょうか。
花粉の季節は、脳の随まで鼻水が出ているような我が身ではあります。しかし、それでもロードバイクで多摩サイを走るのでした。
そう言えば、先日転倒されて下唇を3cmぐらい切ってしまった患者さんがおられました。
救急でも口腔外科を備えているところはほとんどないのであきらめたそうです。
夜だったので絆創膏を貼って何とかしのいだとか。
翌日、電話があって縫う必要があるか、必要があるならどこへ行けばいいのか、お尋ねになりました。
「うちへ来ればいいじゃん」「先生、歯科で唇縫ってもらえるんですか」「・・・そんなの簡単だけど」
「細い糸も針もあります」
その後、歯科の業者の人と話していると彼らも歯科で唇まで縫うことが出来るということをご存じありませんでした。
3/26多摩川サイクリングコースにて(東京都側)
木、日、祝祭日は休診となります。急患の場合、お名前、お電話番号、ご要件等を留守電に記録されますと、院長へ転送となりますので対応が可能の場合がございます。
|