1 1
お知らせ

2008/1/4


1月だより

 新年明けましておめでとうございます。
今年も気を引き締め、地域医療に貢献していきたいと思います。
1月5日(土)から診療いたします。 今月はカレンダー通りの診療体制です。
木、日、祝祭日は休診となっております。


  昨年12月、3歳?(だったような)お子さんが急患で来院されました。
いすから転倒し、下唇には外傷による裂傷があり、結果的には3針縫いました。
口腔外科に行かなければ処置できないように思われていたようですが、大丈夫。
手に負えないものは紹介しますが、出来うる限り対応します。

2007年、12/24の富士山ですが、雪が少ないように感じます。でも、いつみてもきれいですね。大枠谷からゆで卵をほおばりながらの撮影です。

うちでかってる、ではなく動物園のシロフクロウです。つよしで有名になった、山口県の徳山動物園でのワンショット。つよし(マレーグマ)はあいかわらず、うろうろせわしなく動き回り、撮影には向きそうにないのでやめました。彼は相変わらずの人気者です。

 

 

 口腔内カメラを多用しています。鏡代わりに使用できる体制になったので、言葉で説明もしますが、多くの方には一見して納得してもらってます。画像も保存していますので、後からも確認できますね。こんなところに保険点数がほしいと思う今日この頃ですが、歯周病の一部を除いて点数はありません。せっかくそろえた設備なので点数に関係なく、出来うるときは、使用したいと思っています。そんな設備はいくつかありますけど時間が許せば使用しています。

back