1 1
お知らせ

2017/11/4

11月 たより

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。
長い間HPの更新をお休みしていました。

新しいサイトを構築中ですが、時間がままならず、さらに自分流でやらないと納得しないので

ゆっくり作業を進めていきます。

さて

にかもと歯科医院も新しいスタッフさんに水曜と土曜に参加していただいております。

当医院も例外にもれず、ほどよくみんなが年輪を重ねておりますが、よい治療を提供しようと努力はおしみません。

ちょっと前から使用している機材は

・エルビウムヤグレーザー

歯を削る事もできるレーザーではありますが、使用目的の多くは歯周病、ときには根管治療の消毒で使用します。

粘膜組織には絶大な効力を発揮しますね。詳細は医院にてお尋ねください。

・キャビトロン

歯石を取る機械ですが、これまで

ハンドスケーラー、エアースケーラー、p−max など使い分けてきました。

これは着色を機械で効率的に、しかも比較的痛くなく除去できる点が魅力です。

もちろん歯石もしかり。

・ホワイトマジック

エナメル質を殆ど傷つけずに、短時間で歯面の研磨、スムージングを行えます。

歯間部の取れにくい着色もみごとに除去できますね。

 

私、二家本は、もともと部分義歯を研究する研究室出身ですので 義歯にはこだわりがあります。

学生時代 カービングという石膏から歯を彫刻する実習があったのですが、5点満点でほぼ5点○でした。
美術部 部長で絵も描いていました。結構美しい造形物をつくりあげるにはうるさいのです。

義歯では訪問でも評価をいただいており、訪問内科の先生、ケアマネの方からうわさからの

義歯問題解決のご依頼があると、ちょっと燃えます(笑)。

 

train in the colored trees mountain in Canada

 

急患の場合、お名前、お電話番号、ご要件等を留守電に記録されますと、院長へ転送となりますので対応が可能の場合がございます。

 

molamola 季節たより総集編