ドゥー カプチーノ
2004/4/10
4/1 気軽にお茶しながら見てねコーナーです。とりとめもない話になったらスンマセン。いきなりですが、お昼は10分くらいしか休めない日が3日/週ぐらいあります。昔、仕事のしすぎで体ぼろぼろで、左右のアキレス腱2年くらいで見事に切りました。ギブスをつけたまま退院し、片足でけんけんしながら診療してました。患者さんのオコチャマが「先生、怖い」とよりつかなくなった。そりゃ、マスクしてハンパンでギブスしてケンケンしてたらやばいよね。そのあと腰をわずらい、以後、気持ちものらないゴルフはやめ。ある日突然自転車に目覚め、チャリ通を試み、花粉時期に遭遇。体の花粉を洗う為、瀬田のプールに通い始め、最初は300mから。息もぜーぜーでしたが、今では1000mが一回のノルマです。アミノサプリを人に勧められ飲んだのが数回。なかなか息切れもしなくなり、結構よかったです。筋肉中の乳酸を分解しやすくためない、ということです。確かに、泳いだ後の疲労感があまりなし。最近も時々飲みます。それに端を発して、毎朝、総合ビタミンの粉(30種の野菜。フルーツがもと)を牛乳をベースにコーヒーを混ぜシェイクし飲み始めてしまいました。このサプリは気に入ってます。結構、腸にガスが溜まり、出ます。トイレにはガス抜きの為だけに入ることもあり。体調はよいですよ。それで本題ですが、昼間もなんとか働けてます。診療終わって泳ぐと、さすがに疲れますけど、良く眠れます。お昼の休憩を心配していただいていた方々、こんな毎日です。


4/4 今日は肌寒い日曜日。ちょっと小雨もぱらついてます。なんとなく落ち着いていられるので、いつも遅れ気味なリコールはガキを印刷しました。たいしたこだわりはありませんが、毎月、デザインを変えてます。しかし、ほぼ12ヶ月分でアイデアは尽きてますので一年たてば同じデザインになっている可能性も大きいですが・・・。開業して10年間、全く同じデザインで白黒でした。パソコン、プリンターの発達と関連しますが、3年前くらいからもらってうれしい?デザインはないかと変えました。うれしいかどうかはわかりませんが、きれいなデザインを(ある意味では意味のないデザインかも)歯科とは関係なく貼り付けて皆さまへ送ってます。歯科検診のお知らせなのですが、もらってちょっときになるはがきとして認知していただければいいかな、程度で考えてます。ちなみに医院内のデザイン画は私が20年前に描いたものばかり。

 

4/10 今日は温かい(熱い、暑い)土曜日。午前中は患者さんお一人の予約です。キャンセルされるとちょっと困るんですが、時間通りに来院されました。インプラント3本の埋入予定で3時間をとってます。術前と術後の後片づけも含んだ時間ですが。きっちり3時間かかりました。スタッフ3人もいくぶん緊張気味。「今日はまな板のコイだ」と言われた後、「なんか腹きられるような光景だね」とちょっといろんなものを見られてしまいました。私もいつもとは違い、裸足でIntrasurg 500のペダルをコントロールしてます。裸足のほうが細かい感触が伝わり、緊張しているときはコントロールの加減が伝わって安心です。ビルケンシュトックのサンダルは底が分厚いのでこんな時は不向きかな。術後30分はアイシングしてますので患者さんがお帰りになられたのは午後1時でした。お疲れさま。っと午後も診療あるんでした・・・・