ドゥー カプチーノ
2014/7/31

7/31 

今日は7月最後の日。心も体も8月突入にむけて準備中の夜です。


さて、7月18〜21日(22はおまけでした)は日本歯科医療管理学会の総会・学術大会で札幌に行ってきました。診療を休むのは開業歯科医には勇気のいることです。おまけに全て実費ですから・・
でも、メールなどでのやりとりではなく、実際に仲間に会う、というのはかなり重要なことのように思えます。

いろんな方とさらに親睦を深めさせていただきましたし、濃い話しもさせていただきました。私の所属している委員会は情報処理で、なかなか皆さんすばらしい先生方です。刺激も受けますし、話しがはずむといろいろアイデアが出てくるもんですね。しかし、やらなければならないハードルはいくつも目の前にちらついています。これは一生変わらないかも。

お土産で一番美味しかったのはシャケの切り身です。うっすら赤いのが油が乗っておいしいとのこと。言われた通りでした。焼きシャケがなぜこんなに美味しい!

ちなみに今日は久しぶりに泳ぎましたが、1000Mで疲れて止めました。気持ちの切り替えもあって競泳用の水着とキャップを買って帰宅。

 

 

 

右上第一小臼歯のスケッチですが、ファイルに取り込んで残存歯データのイラストになります。

 

14premolar              back