2/20
久しぶりにプールに行った。寝違えたらしく、昨日から首回りが痛い。左腕も回すと痛い。プールで泳ぐと少しは良くなるかなと思った訳だが、なんとなく良いような気もする。とりあえず、息はあがらなかったのだが、体がだるくて800mでやめた。がんばりすぎると、明日からの診療が辛い。天候不順で走るのは今日はやめ。帰りに車のライトが切れたのでオートバックスへ。2個で¥420。1個しかいらないのに・・そういえば、診療所のユニットのライトは車用です。12V55W?だっけ。歯科業者に頼むと上乗せで金額の高いライトとなる。もってくるのは車用。オートバックスで自分で買って、自分で交換。ただ、ちょっと色気をだして、明るいということで白っぽいライトを買ったが大外れ。明るくない。これまでのオレンジ色が入っているほうが良い。ただ、相性の悪いライトだったのだろうか。
車に関しては、人に頼むと工賃たかいです。こんなのは自分で替えましょう。
2/24
伊豆高原にある赤沢日帰り温泉館に行った。今日は二度目。ここはDHCがやっているそうで、なかなか人気があるそうです。前、車で行ったのだが、帰りがしんどかった。そんな思いはいやなので、電車以外考えられない。新横浜に車を止めて、新幹線。もう“こだじい”は走っていない。日帰りでも新幹線に乗ると旅情気分が盛り上がる。伊豆急行の各駅停車に熱海から乗り込む。1時間位だろうか、伊豆高原駅に着いた。そこから送迎用のバスもあるのだが、歩いた。40分。決して歩いて気持ちのいい環境ではなかったけど、(国道沿いなので車の往来はひっきりなし)風は心地よい。ちょっと汗ばむ状態でいや〜待ってました、お風呂です。海の眺めがよくて満足。入浴料金も¥1200(平日)だし、タオルは良質。備え付けのアメニティー類は興味がないのでわかりません。お昼も食べたけど、ご飯がおいしい。もちろん魚もね。宿泊できるホテルも隣接しているが、朝ご飯がおいしいという、うわさもある。実態を確かめたいが現時点では予定がない。いずれ・・
交通費用 新横浜から約¥8000/一人
入浴料金 ¥1200(平日)
お昼ご飯 A定食 ¥1400
まあ、交通費はかさむ。駐車場料金を加算するとトータルで¥13000。
二人だと¥24000ってとこでしょうか。

|